今日過去問を解いてみました。
H29年1月(FB001)の問題です。
A問題:75点、B問題:23点 計98点でした。
合格ラインが75点なので、まずまずですが、計算問題が複雑です。
計算問題の解答例を私なりに解いていきます。
【A-2】条件:半端長ダイポールアンテナの周波数15Mhz,アンテナ素子の直径10mm
たてよこ逆さまですみません。
解答例です。これは公式を覚えないと解けません。
【A-5】条件:直径2mのパラバラアンテナ、距離15km、周波数3Ghz,送信電力10w,アンテナ開口効率0.6
【A-6】条件:特性インピーダンス50Ω、25-j50の負荷
【A-8】条件:平行2線式給電線、d=2mm、D=100㎜、D1=100㎜、R=.138Ω
【A-17】条件:送受信点間距離800km、F層1回反転伝搬、半波長ダイポールアンテナ、放射電力2.5kw、F層の高さ300km、第2種減衰6db、電界強度1μm/mを0dbμ/m
個々のみそは、距離の出し方と、1μV/mが0dbなので10の6剰をかけることです。
【A-18】条件:アンテナ利得(真数)10、VSWR1.5
これは公式を覚えれば解けます。
以上、松家でした。皆さん資格取得まで頑張りましょう